
普段はツイッターメインで投機活動をしているので絡んだことがある方もいらっしゃるかもしれません。
この度、トレードをしたくないという一心の思いから
ブログを書いていくことに決めました。内容としてはトレードや、20代から利益を積んでいくにはそのようなことをしていくべきか、またどのようなことをしてきたか。
割と若者のお金に関するリテラシー向上メインの内容で投稿していこうかなって思っています(リアル真面目)
普段僕のツイッターを見ている方は、いかにこのブログが真面目なのか感じていられるかもしれませんが実際僕はスゴイマジメなので。
そこんとこよろしくおねがウェイヨです。
日本における若者のお金に対する意識は
というより日本全体の意識はかなり低いのではないかというのが、ここ数年トレードや実際に生活していて人と話してくうえで感じました。
別に僕が多少学生のわりに利益を出したからイキって言っているわけではないです。よくある話、貧乏な人ほどめんどくさがって格安SIMで節約せずに3キャリアで必要以上にお金をかけるとかそういったレベルでもそうです。あれって実際ほとんどの人が3大キャリアである必要はありませんよね?
かの有名なビルゲイツはこういっています
「お金を上手に使うことは、お金を稼ぐのと同じくらい難しい」
まずはここから意識を変えていきましょう。僕が何をしたかなど気になる方はこの記事を。
【1カ月で800万】大学生がサラリーマンの平均年収以上を短期で稼いだ方法と理由を振り返ってみる。
と、かっこつけましたが僕はまだ道半ばの23歳。しかも学生。生意気なことや間違ったことを言ってたらこっそりDMで教えてください。こっそりね。
ということでツイッターメインの活動になっておりますのでフォローよろしくお願いします!
⬇️⬇️⬇️
北の大地で薬学生をしている23歳。
趣味はトレード、筋トレ、食べ歩き、旅行でござる